デッサン会@mado_blog更新
30年来のセツ・モードセミナーの友人が「こどものための造形教室 アトリエmado」を主宰していて、そこでのイベントになります。
一応子ども達がメインですが、年齢制限はないので興味のある方はお越し下さい。
2023 4/27記入
madoの子供達とデッサン会をして来た様子を下記にまとめました。
以下、アトリエmado主宰の三木 素子さんの文です。
ーーーーーーーーーーー
☆☆デッサン会@madoを開催しまーす☆
いつかmadoの子たちとやりたいと思っていたデッサン会を開催します。
今回は定員12人に対してまだ若干、空きがありますので一般の方も募集します。
モデルを囲んで、10分で描く。人物デッサン。
これは私が学んだセツモードセミナーの必須科目でした。
よく観て短時間に描く。
観察して、大切なところを捉えて表現する、とても有効なトレーニングです。
今回セツの友人で東京で「代々木デッサン会」を主宰している北村範史さんが来て、 madoでデッサン会をします!
10分間集中して描くのはちょっとハードかもしれませんが、とても力がつきます。 友達やお母さん、先生をモデルにして、休憩をはさみながら描きます。
日時
①4月22日 am 10:30〜12:00
②4月22日 pm 13:00〜14:30
③4月23日 am 10:30〜12:00
のいずれか
場所 アトリエmado
足利市通3-2777 ワインショップ和泉屋3階
参加費 2000円
持ち物 B4の鉛筆、消しゴム
もしくはクレパス、マッキーなどのマーカー。黒色で。
紙と画板はこちらで用意します。
お申込みはこちらのフォームよりお願いします
定員になり次第締め切ります。
0コメント